モンテッソーリ教育

モンテッソーリ教育

なぜ敏感期にあったことをするの?

こんにちは♪きのです^^昨日募集開始したモンテッソーリ講座は満員となりました^^ありがとうございました!今日は敏感期と集中現象について。「注ぎたい敏感期」って長いですね笑。牛乳こぼして拭きました笑。なぜ、わざわざ「観察」して「敏感期」にぴっ...
モンテッソーリ教育

託児中。赤ちゃんのかわいい姿の観察

2016年12月27日こんにちは(*´꒳`*)きのです^_^今日は託児がありました^_^キッズスペースにはオモチャの他にもわたしがおうちモンテッソーリで作ったものもあります^_^瓶のフタに穴を開けて洗濯バサミを穴に入れるおしごと手の運動の敏...
おすすめ・購入品

子ども用ミトンを作ってみた

2016年11月21日こんにちは♪きのです^^今日は久々に娘のミトンのストック作りをしました^^いつもこのイオンのハンドタオル8枚入りで400円くらいだったかな?色分けして用途別に作りたいので白の他に、カラーも買っています^^テキトウな大き...
おすすめ・購入品

台所育児りんごを切る

2016年10月13日こんにちは^^きのです♪昨日募集開始したモンテッソーリおはなし会ですが数時間で満席御礼となりました( ; ; )♡ありがとうございます!果物を切るときには包丁をよく使いますが常に娘が手の届く場所にセッティングしておくは...
モンテッソーリ教育

お散歩には袋持参がおすすめです

2016年10月11日こんにちは(*^_^*)きのです♪今日は娘のアレルギー負荷試験で半日入院に付き添っていました^ ^1年ほど通っていましたが今回で無事卵クリアで、一安心です^^今日は娘との散歩の様子を少し^ ^持っているのは袋です(*^...
おすすめ・購入品

無印良品のおすすめ子供パジャマ

2016年10月01日こんにちは♪きのです(*^^*)昨日から無印良品週間が始まりましたね〜♪何を買おうかチェックしてる方も多いでしょうか?私が定期的に購入しているのは、子ども用のパジャマ1人でできる工夫がたくさんあってうちではこれを使って...
おすすめ・購入品

子どもアイテム選びとその理由

2016年09月27日おはようございます♪きのです(^^)前提として、わたしは一人だけの育児なので、まだ余裕がある方です。いろんなブログを書いてますが、参考程度に見ていただけるといいかなと思います^^娘に、できるだけ、できる範囲で、本物を見...
モンテッソーリ教育

0歳でもできるモンテッソーリは?

2016年09月24日おはようございますきのですヽ(*^^*)ノ先日、0歳児のモンテッソーリ教育について質問がありました^^「今の時期に何をさせたらいいのか分からない…」ということでした(*'-')bひとりで座ることができるようになると手が...
おすすめ・購入品

2歳の洗濯の段階を紹介

2016年09月13日こんにちは(^^)きのです♪今日は、2歳0カ月の娘の家庭でできるモンテッソーリ教育として洗濯 (洗う) を紹介します^^<用意するもの>・洗い桶・洗濯板・洗濯物・洗濯物を入れるかご、洗ったものを入れるかご・ミトンや布巾...
モンテッソーリ教育

わたしのおもちゃは貸したくない!この鞄はママが持つべき!

2016年09月12日こんにちは♪きのです(^^)「お風呂はママとじゃないとイヤ!」「パパの席に他の人が座ったらイヤ!」「いつも同じ場所に置いてないとイヤ!」「私のおもちゃを他の子が使っているとイヤ!」「ママのカバンをパパが持ったらイヤ!」...