2018.8.22.
本日は娘の2歳の誕生日です^^
先日、お客様から娘に誕生日プレゼントをもらいまして、その中に花束があったので

家に帰ってから「花を活ける」おしごと(作業)をしました^^

用意したのは
・ピッチャー
・花瓶
・花瓶敷き
・じょうご
・こぼれた水を拭き取るスポンジやミトン
・布巾

棚の中にトレーにまとめて置きました

こんな感じでセット

この小さい花瓶は、可愛い「しょうゆ差し」です^^
(フタは外して置いています)
open price modal
open price modal
花瓶の口が小さいので、
じょうごをセットしてピッチャーで水を注いでいます

じょうごは100均です^^
花を選んで活けます^^

そして、花瓶敷きを持って部屋中うろうろ・・
置く場所を決めて先に花瓶敷きを置いたら
花瓶を持っていき飾りました^^

布巾で水滴を拭きます

次の日になったら
「お水かえる!」
とのことで、お水を入れ替えてくれました^^

テレビ台にお花置いています

花を飾ったらテレビ台に登らなくなりました^^
そのうち、うまく避けながら登るでしょう笑
余談ですが

洗濯バサミのお仕事をしながら

ネコさん台紙に色を縫ってました笑(^▽^)

ちなみにこのクレヨンは
【クレヨンロック】です^^
https://amzn.to/4mNskmJ
三本指で握って書けるようにこのクレヨンにしました^^
保管用の袋がついてるし子どもでも片付けが楽です^^
後々、「えんぴつで書く」「箸を持つ」ときに
「親指・人差し指・中指」の3本指で握ることがうまくできるように
できるだけ三本指で握れるものを選んでいます^^
まだ娘は寝てますが、誕生日楽しんできます^ ^

きのでした^^
コメント