2018年04月08日
こんにちは^^
きのです
朝のふりかけ作りとハンバーグ作り
弟はいつも姉の周りをウロウロ
平日朝のスケジュールは
0.事務仕事・洗濯など
↓
1.夫婦で自分の身支度
↓
2.ご飯の下ごしらえや数品作っておく
↓
3.子どもたち起こす
↓
4.
やりたがれば子どもと一緒に台所仕事
or
子どもたち自由に遊ぶ
or
かなり早い時間なら散歩
↓
5.ごはん食べる
↓
6.子どもたち身支度
↓
7.出発
こんな感じです^^
朝起きれてすごいと言われますが
産後は夜中慢性寝不足で起きたら疲れてるし
子どもに合わせて変な体勢で寝て体痛いし
無理に早起きすることはないかと思います!
もし早起きしたいなら
早起きするぞと心から決める。ことと、
ガバッと起きる!
がコツです。
ふりかけ作りはほぼ毎日です
溝クリーナーがあれば
すり鉢の溝に詰まったごまも綺麗に取れます^^
ふりかけ作りは
難しくやろうと思えば工程を増やせますし
毎日簡単にやるならほぼ粉状のものを混ぜるだけです^^
笑顔で入れる範囲で、やってもやらなくてもOK
朝笑顔で出発するほうがよっぽど大事ですね^^
行ってきます!
コメント