モンテッソーリ教育 こだわりがあってもなくても心配? 2017年02月28日おはようございます^^きのです^^昨日沖縄に帰ってきました^^千歳空港のキティ飛行機(*´꒳`*)札幌のモンテッソーリ講座ではいくつか質問があったのですが「秩序の敏感期」の話をしたときに「うちの子はあまりこだわりが無い... 2017.02.28 モンテッソーリ教育講座・講演
モンテッソーリ教育 ティッシュで鼻をかむ 2017年02月16日おはようございます^^きのです♪最近娘が鼻ピーピーしているのでモンテッソーリ園でもよく見かけるティッシュで「鼻を拭く」を紹介します笑。ティッシュを半分に切るか、折って、小さくたたんでそれをさらに半分にしたものを用意して... 2017.02.16 モンテッソーリ教育子育て実践・会話
モンテッソーリ教育 洗濯物の仕分けと「裏返し」をなおす提示の見せ方 2017年02月13日こんにちは(^^)きのです♪これまで洗濯物を洗う→干すの過程のブログは何度か書いていたので、本日は洗濯物を取り込んだあと仕分け⇒裏返す⇒たたむまでのことを書きます^^と言っても超普通の内容なので笑、書く程でもないかもと... 2017.02.13 モンテッソーリ教育子育て実践・会話
モンテッソーリ教育 ガラス戸を拭くおしごと 2017年02月05日こんにちはきのです\(^o^)/娘も一緒に朝の清掃をしていますが窓拭きは必ず娘の担当です^ ^片手にスプレーを持ちながらタオルミトンやワイパーで細かいところまで拭いてくれます^ ^ホウキや掃き掃除も身体全体を思う存分動... 2017.02.05 モンテッソーリ教育子育て実践・会話
モンテッソーリ教育 やってほしいことはやってみせる 2017年02月02日おはようございますきのです(^^)お家モンテッソーリのことをよく聞かれますがわたしたちが日常で意識していること…昨晩の我が家の様子でちょっとおはなししてみます^^お風呂に入って寝る準備をして歯磨きしたあとは絵本を10回... 2017.02.02 モンテッソーリ教育子育て実践・会話