自宅こどもキッチンスペースおやつ棚を紹介

2017年05月18日

こんにちは^^♪

きのです(^^)

今日は自宅のキッチンのなかでも

娘(2歳9ヶ月)が使いやすいように設定している

【炊飯器+食器スペース】

【おやつ棚スペース】

を紹介します^^

炊飯器はキッチンボードの下の段に収納していますがこれはあまりおすすめではないかも。

なぜかというと、蒸気で火傷すると大変だからです・・
モンテッソーリ キッチン

安全確保できるなら、ということで書いておきます。

棚は引き出し式になっていて

使う時に自分で簡単に引き出せます^^
モンテッソーリ キッチン

引き出すとこんな感じ
モンテッソーリ 環境
炊飯器の隣のスペースには

お茶碗とフォーク・スプーンを置いています(^^)

隣は娘用の「おやつ棚」です^^♪
モンテッソーリ おやつ棚
手前が果物などを置いていて

奥には

まな板・バナナカッター・りんごカッター・ゆで卵カッター・お皿

などを置いています

道具類はそのまま運んで使えるように

深いカゴに入れています^^

食器を運ぶためのトレイには

滑り止めを貼って

冷蔵庫の娘が届く位置にぶら下げています
モンテッソーリ トレイ

そんでもって、

エプロンを着けて

りんごカッターでりんごを切ったり
モンテッソーリ りんごカッター
モンテッソーリ 果物

バナナを切ったり
モンテッソーリ バナナカッター
台所育児

食べたり…しています^^
モンテッソーリ 台所育児

バナナカッターもリンゴカッターも

娘の手の届く位置に置いていても安全なので

一人で任せることができます^^
モンテッソーリ バナナカッター

そんなこんなで

2人育児のなかでも
ちょっとでも娘の「自分でやりたい」気持ちを尊重して
手伝えたらいいなと思っています^^

モンテッソーリ おやつ

あくまでも、できるときだけ。お互い笑顔でいれる範囲内で。


モンテッソーリ 台所育児

では

今日も良い一日をお過ごしください(^^)

きのでした(^^)

コメント