2017年06月09日
おはようございます^^
きのです^^♡
昨晩、娘を寝かしつけている時に
急に娘が
「ママ、ここ膨らんでる(。>0<。)」
と、肋骨あたりを触りながらグズグズし始めた娘。。
虫刺されかな?とみても何もない。。
よく聞いてみると
肋骨を触った感触が気になるらしく、
「膨らんでる、、かたいよ(。>0<。)」
とのこと。
「これ骨だよ」
と話しても、
「ホネ、いやだ」と…笑ヾ(・・;)
ということで
解剖書を持ち出してきて図を見せて説明してみました
骨は夫の方が詳しいのですが息子と2人で爆睡中でしたのでママと骨を眺める。
娘は、ふうふやに置いてある模型をいつも見ているので
肋骨の図を見て、
「整体(ふうふや)にあるガイコツなの?」
「そっか、ホネはガイコツなの」
と、すこーしだけ理解した様子。
わたしはというと…
「骨がないと、大変なんだって」
「骨がないと立てないし座れないし歩けないんだって」
「ママにも骨あるよ触ってみて!」
「本」と「現実」の接点を見つけた時間でした^^
きのでした♪
コメント