帰宅後にやることの優先順位と歯磨き

子育て実践・会話

仕事からバタバタと帰ってきて寝る前までの最優先順位はなんですか?

わたしは

①ご飯をあげて、②歯ブラシ、(③全員のお風呂!)

この2つ(できれば3つ)ができればOK。笑

5人ともなると、全員の歯磨きを完了させるのが私的に大変です・・(^◇^;)

以前はアレクサに「アレクサ、歯磨きくんをかけて」と歯磨きの歌をかけると結構いい感じだったのですが

ちょっと歌が長めだったり、飽きちゃったり・・最近は効果半減しています笑。

2歳男児が「歯磨きいやだ〜」と逃げ回るのですが

最近はyoutubeの歯磨きソングを流しながら、だといい感じです^^

画面を見せるとyoutube見たいスイッチが入るのでスマホで歌だけ流す感じです^^

この作戦がいつまでもつかは不明ですが・・笑

毎日の5人分の仕上げ磨き・・・

大変ですが、これも今だけの幸せな時間だと思って頑張ります〜^^

寝る前はベッドの上で足ぶらぶらのG体操です笑^^

わたしがむくみ対策でやってたらみんなやるようになりました^^

とっても狭いけど笑・・幸せですね^^

寝る直前まで誰かが泣いている・・・笑

きのでした😊

コメント