日頃より「こどもや」を応援し、見守ってくださる皆さまへ。
私自身の体調の都合によって運営を続けることが難しくなり、2025年11月末をもって今の形の「こどもや」を一度閉じるという決断をいたしました。
代表である私自身が子どもたちのレッスンに立ち続けることを何よりも大切に思い、体調と向き合いながら運営してまいりましたが、誠実なレッスンを届け続けることが難しくなってしまいました。
こどもやに通ってくださっている保護者の皆様へは
すでに正式にご説明をさせていただいております。
何より大切なスタッフや保護者さまが今回のことで詮索されたり、ご負担をおかけしないように、この場で改めて私の言葉でお伝えさせていただきます。
現在はスタッフや保護者の皆さまの協力のもと、
体調を最優先に最小限のレッスンや仕事に向き合っています。
おかげさまで適切に療養できており、心地よい日々を過ごしております。
今回のことを通して、家族や大切な人たちと一緒に過ごせる日々の尊さを実感し、幸せを噛みしめながら時間を大切にしています。
11月末で今のこどもやを一旦閉じますが、
来年には少しずつ、私一人でできる範囲の小さな【こどもや】として再出発できるよう準備を進めています。
今、私は、子どもたちの前でこれまで通り
「明るく元気なきのさん」として種まきを続けられることに幸せを感じながら、日々頑張っています。
体調のことを気にされる方もいらっしゃると思いますが、
どうかあまり詮索せず、温かく見守っていただければ幸いです。
我が子のように大好きな「こどもや」の子どもたちに会えない間も、間接的に「愛のある種まき」をし続けたいと思い、
SNSやブログなどを通して、
この10年間、大切にしてきた子どもたちへの関わりや、
保護者の方にリマインドしたいことを、
少しずつ記録として発信しています。
子どもたちが、笑顔で幸せに過ごせますように。
どうかこれからも、子どもたちの味方として、共に歩んでいただければ幸いです。
これからも、笑顔を絶やさず、また未来につなげられるよう、誠実に歩んでまいります。
温かく見守ってください。
心よりの感謝をこめて。
こどもや
代表 山中きの


コメント